sora fuku kaze

読んだ本やホークスの話、その他日々の出来事について

経県値を上げる2022

さて、行ってまいりました、未踏の地。

2022年が始まった時点で、未踏の県は、
鳥取県徳島県香川県高知県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
でした。

sky29wind.hatenablog.com

今回訪問したのは鳥取県です。
実は本州最後だったんですね。帰ってきてから気が付きました。

 

鳥取空港からINして、まず訪問したのは鳥取砂丘
楽天モバイルのイメージだったけど・・・何かちょっと違った。。天気がよくなかったのもあるかもしれないけれど。改めて写真で見比べると意外と同じ感じかも。

f:id:sky_wind29:20220327143657j:plain

f:id:sky_wind29:20220327135617j:plain

中国地方出身の相方は「こんなもんだよ」と言ってましたけどね。

あとは、三佛寺投入堂を遠くから。登ることもできるらしいのですが、「誰が登るねん、あんなとこ」というのが素直な感想です。

f:id:sky_wind29:20220327143641j:plain

翌日は西に向かい・・・島根県にも行きました。ここは2回目。2回目の出雲大社に行ったりして。しかし、出雲大社あんなにウサギ多かったですかねぇ。初めて行ったのは10年ちょっと前だと思うのですが、撮影スポットが増えたという印象です。

しかし、今回(の記事)は鳥取県がメインです。

ということで、帰りは米子空港から帰ります。米子空港、またの名を「米子鬼太郎空港」。米子と言いつつ、所在地は境港市です。そう言えば鳥取空港は「鳥取砂丘コナン空港」でした。
島根から鳥取に向けて車を走らせる・・・こちらがいわゆる「ベタ踏み坂」・・・の反対側です。

f:id:sky_wind29:20220321112843j:plain

ここは「大したことない」と聞いていた割に、結構イメージどおりだったかも。まぁ、ハードルが上がっているかどうか、というところかもしれませんが。

この辺りは、島根と鳥取が入り組んでいるんですね。赤い線が県境で、境港市は(もちろん)鳥取県。境港から渡って地蔵崎の方は島根県となっています。

f:id:sky_wind29:20220327140938j:plain

で、島根県にある地蔵崎の方から、見た本州がこちら。
めっちゃ天気悪いですが、大山と隠岐に向かうフェリーのショットです。フェリーには鬼太郎が載っていますね。

f:id:sky_wind29:20220321112922j:plain

米子に「富士見町」という地名があって(松江にもあるらしい)。「富士?」と思っていたのですが、大山の別名は「伯耆富士」。確かに富士山っぽく見えます。
相方は「仕方ないじゃん、中国地方最高峰なんだから」と妙にいじけていましたが・・・。標高1729メートルだそうです。

そんなこんなで、だいぶ端折りましたが、41都道府県目の旅が終わりました。タイトルに2022とつけましたけど、今年未踏の県に行くのはこれが最後ではないかと思います。今のところ予定は立てていないですねぇ。

ちなみに、米子(正確には境港)でたくさんの妖怪に見送られ、水木しげる先生の第二の故郷に住んでいる私は、帰ってきたらこれまたたくさんの妖怪にお出迎えされ、何だかとても変な気持ちでした。すっかり見慣れていましたが、この街もたくさん妖怪いるのね。。

f:id:sky_wind29:20220327211631j:plain

米子鬼太郎空港にて